岩谷堂箪笥 リブラショールームにて本日~5月6日(日)まで開催。みちのく岩手の伝統工芸家具、岩谷堂箪笥(いわやどうたんす)リブラショールーム総決算!売り尽くしSALE開催のご案内です。埼玉県ふじみ野市鶴ケ舞2-6-12 リブラ3Fにて関東最大級岩谷堂箪笥のショールームで開催。
展示台数は150台以上。お近くのデパート等でもお目にかかれない木地呂塗や藤原塗、また贅沢な無垢材で作った商品や手打ち金具を取り付けた商品も並べております。カタログだけでは岩谷堂箪笥の良さが分かりません。二つとして同じ木目がない品物ですので、是非、現物をご確認頂き、お手に触れてみて下さい。良いものをお買い得に販売させて頂きます。期間限定商品もご用意。
目玉商品 伝統工芸士による手打ち金具商品を赤字覚悟の大特価でご提供します。
早い者勝ちです!
岩谷堂箪笥 最新新着情報 トピックス
岩手県の伝統工芸家具 岩谷堂箪笥 リブラ総決算!大処分セール
【リブラショールーム ◆ 50%off ◆ 本日~5月6日まで 】

岩谷堂箪笥 ショールーム内の商品は熟練の職人が製作しております

岩谷堂箪笥 伝統工芸士および一級技能士が制作した商品をお求めいただけます。
岩谷堂箪笥の入荷のご案内 今月のおすすめ商品

岩谷堂箪笥 藤原塗が鉄手打ち金具で入荷しました。横長箪笥・片開きチェストの龍の手打ち金具を付けています。最近は銅手打ち金具が主流ですが、今回は昔ながらの鉄の金具でお願いしました。鉄の金具は非常に硬く熟練の職人でも時間がかかります。今回こちらの2点は非常に素晴らしい出来ですので、現物を是非ご覧くださいませ。
岩谷堂箪笥 ショールーム店舗の写真です。是非、ご来場ください。



岩谷堂箪笥 最高峰の横長箪笥 (W168xD45xH100)、木地呂漆塗り・欅玉杢使用・手打ち金具 リブラショールームにてご覧頂けます。関東最大級の岩谷堂ショールーム、現在ご成約を含め、約100本以上展示がございます。
フランスベッド×岩谷堂箪笥のコラボ商品
◆ 岩谷堂シングルベッド ◆

フランスベッド株式会社と岩谷堂箪笥とのコラボ商品。フランスベッド社様、ご協力のもと限定20台マットレス付でリブラショールームにシングルサイズ配送設置込¥139,000(税込)を展示しました。


飛騨高山の家具 飛騨産業×岩谷堂箪笥のコラボ商品
◆ 森のことばJAPAN 漆 ◆

飛騨高山の家具 飛騨産業株式会社と岩谷堂箪笥とのコラボ商品、森のことばJAPAN漆を発表。リブラショールームにて
三人掛けソファを展示しました。

岩谷堂箪笥 数量限定 特別ご提供品ご案内
◆チェスト3段 終了しましたm(_ _)m ◆
岩谷堂箪笥 ショールーム店舗の写真です。是非、ご来場ください。


岩谷堂箪笥 最高峰の横長箪笥 (W168xD45xH100)、木地呂漆塗り・欅玉杢使用・手打ち金具 リブラショールームにてご覧頂けます。関東最大級の岩谷堂ショールーム、現在ご成約を含め、約108本展示がございます。
岩谷堂箪笥の入荷のご案内 9月のおすすめ商品

天然塗料(漆塗り)仕上げですので、家具アレルギーの心配もございません。安心してお使い頂けます。
左 ローチェスト25 W 750 x D450 x H400 定価 ¥205,200 (税込) 特価 ¥102,600 (税込)
右 ローチェスト35 W1050 x D400 x H400 定価 ¥286,200 (税込) 特価 ¥143,100 (税込)
左 ローチェスト25 W 750 x D450 x H400 定価 ¥205,200 (税込) 特価 ¥102,600 (税込)
右 ローチェスト35 W1050 x D400 x H400 定価 ¥286,200 (税込) 特価 ¥143,100 (税込)

岩谷堂箪笥 H26年 4月1日より消費税5%から8%になります。
岩谷堂箪笥.JP ホームページでは、H26年3月31日までの画像の価格は5%になっております。4月1日より8%で計算になりますので、改めてご了承下さい。価格は商品一覧よりご確認をお願いいたします。
岩谷堂箪笥 ショールーム店舗の写真です。是非、ご来場ください。


岩谷堂箪笥 最高峰の横長箪笥 (W168xD45xH100)、木地呂漆塗り・欅玉杢使用・手打ち金具 リブラショールームにてご覧頂けます。関東最大級の岩谷堂ショールーム、現在約120本展示がございます。(12月24日現在)
*こちらの商品はご成約を頂きました。有難うございました。
*こちらの商品はご成約を頂きました。有難うございました。
岩谷堂箪笥 TVボードの再入荷のご案内。W120サイズ

岩谷堂箪笥 TVボードが入荷しました。W120サイズで3種類ご覧いただけます。
岩谷堂箪笥の入荷のご案内 コンパクトサイズです。

天然塗料(漆塗り)仕上げですので、家具アレルギーの心配もございません。安心してお使い頂けます。
左 仏壇(小) W500 x D400 x H610 定価 ¥342,360 (税込) 特価 ¥171,180 (税抜き)
中 ローチェスト W750 x D450 x H400 定価 ¥205,200 (税込) 特価 ¥102,600 (税込)
右 立長タンス4段 W600 x D450 x H800 定価 ¥270,000 (税込) 特価 ¥135,000 (税込)
* 消費税8%の価格になります。
左 仏壇(小) W500 x D400 x H610 定価 ¥342,360 (税込) 特価 ¥171,180 (税抜き)
中 ローチェスト W750 x D450 x H400 定価 ¥205,200 (税込) 特価 ¥102,600 (税込)
右 立長タンス4段 W600 x D450 x H800 定価 ¥270,000 (税込) 特価 ¥135,000 (税込)
* 消費税8%の価格になります。
東京新聞ショッパ社 H25 3月8日 掲載記事のご案内

株式会社リブラでは、復興支援を継続的に行っていることを東京新聞ショッパ社の取材を受け、一面に掲載されました。
岩手県の伝統工芸家具 特別販売会情報
【お客様のご要望を承ります!特注オーダー家具】

今月の特別販売セールは、お客様のご要望が非常に多い、みちのく岩手の伝統工芸家具、岩谷堂箪笥(いわやどうたんす)の『岩谷堂箪笥オーダー家具セール』です。埼玉県ふじみ野市鶴ケ舞2-6-12 リブラ3F。熟練した職人が丹精込めてお客様の為にだけお作りいたします。機械作りでは無い為、1~3cmでは金額はほとんど変わりません。岩谷堂箪笥はオーダー商品でもけして高くなることは無いので、是非ともご相談下さい。
展示現品商品も半額で販売しております。展示台数、100台以上
岩谷堂箪笥 みちのく匠塗 ~欅の木目を最大限に生かした漆塗り~

岩谷堂箪笥 新シリーズ『みちのく匠塗』発表しました。木地呂塗りや呂塗り同様に手間が非常にかかりますが、このシリーズは、欅の木目を最大限に引き出す為に側を黒呂塗りで仕上げます。前板の欅は、希少価値の高い欅玉杢(たまもく)を使用し、今までにない木目の美しさを引き出します。樹齢何百年とも言われる欅の玉杢と同じように、孫、またその孫へと使えるように職人が丹精込めて手掛けたこの美術品を是非、ご覧下さい。
東日本大震災復興支援 (社)川越法人会ふじみ野西地区会
法人会 会長としても幅広く復興支援活動しています。

当社社長 (岩手県奥州市出身) は、ふじみ野市法人会会長としても東北復興へ力を入れております。
【平成24年11月 1日】 NPO法人東日本大震災救援・野菜ボランティアへ支援金を持って訪問。
【平成23年11月22日】 NPO法人東日本大震災救援・野菜ボランティアで奥州市会議員様に、ご参加頂き支援金を贈呈しました。
【平成23年11月23日】 陸前高田の法人会・商工会の仮設事務所を訪問し、副会長様・商工会事務局様にふじみ野地区会より支援金を贈呈しました。
川越法人会ふじみ野西地区会 ホームページ -こちら-
【平成24年11月 1日】 NPO法人東日本大震災救援・野菜ボランティアへ支援金を持って訪問。
【平成23年11月22日】 NPO法人東日本大震災救援・野菜ボランティアで奥州市会議員様に、ご参加頂き支援金を贈呈しました。
【平成23年11月23日】 陸前高田の法人会・商工会の仮設事務所を訪問し、副会長様・商工会事務局様にふじみ野地区会より支援金を贈呈しました。
川越法人会ふじみ野西地区会 ホームページ -こちら-
東京新聞ショッパ社 掲載記事のご案内

東北で発生した東日本大震災。甚大な被害を受けた被災地のために何かできることはと、多くの人が考えています。ふじみ野市で家具店リブラを経営する社長の高橋哲雄さんもその一人。出身地・岩手県の伝統産業「岩谷堂箪笥(たんす)」を通じて、郷土を支援したいと立ち上がりました。高橋社長は岩手県奥州市生まれ。その奥州を代表する伝統的工芸品として知られるのが岩谷堂箪笥です。「箪笥を製造する工場は幸い大きな被害を受けませんでしたが、注文が激減しています。このままでは職人さんに仕事が回らず、伝統工芸の灯が消えてしまいます」と胸を傷める高橋社長。 平安時代末期(1100年代)に起源を発し、天明時代(1780年代)に産業化が始まったといわれる岩谷堂箪笥。良質で強いケヤキ、スギ、キリなどの木材を使い、木地加工、漆塗り、彫金の3工程をそれぞれの職人が熟練の技で仕上げます。 中でも大きな特徴は1本の箪笥に60~100個取り付けられる飾り金具。手打ち手彫りと南部鉄器金具の2種類あり、手打ち金具は金づちとたがねにより、鮮やかに浮き彫りされた絵模様が格調を高めます。また、平泉文化を華麗に装飾した漆塗りも今に息づく伝統技術。塗っては拭きとる工程を何度も繰り返し、時を経るごとに独特の風合いを醸し出します。
こうした職人たちのたゆまぬ努力により受け継がれてきた、日本の大切な伝統産業。その思いを紡ぎ、ふるさと復興への願いを込めて企画したのが「岩谷堂箪笥 東北応援半額セール」です。リブラ(ふじみ野市鶴ケ舞2の6の12。電0120・630・200)ショールーム3階を特別会場に箪笥、チェスト、サイドボード、リビングボード、茶棚、文机、鏡台、火鉢や階段箪笥など、100本以上の岩谷堂箪笥を半額で販売します。「高額商品ですが利益度外視の半額セールを行うことで、工場に仕事を発注し、復興の一助になれば。伝統工芸の魅力にも触れてください」。営業午前10時~午後7時、水曜定休。
岩谷堂箪笥 新規ホームページ 製作中
H24年10月 岩谷堂箪笥 関東総代理店ホームページ(岩谷堂箪笥.jp)製作中